22/06/28
どこにいるかな(2年生)
生活科の学習で、第二グラウンドに行きました。めあては、ダンゴムシさんを見つける...
22/06/27
こえをそろえて(1ねんせい)
1時間目に音読集会がありました。1年生の音読詩は「附小100選」より『枕草子(夏...
土曜参観日(6年生)
参観日は、多くの保護者の皆様に授業を参観いただきました。1組は算数科、2組は国...
22/06/25
いつもがんばる姿(4年生)
本日は、4年生始まって2回目の参観日でした。4月から日々頑張って積み重ねている姿...
がんばったよ、町たんけんの発表会(2年生)
今日は参観日でした。町たんけんでいろいろ調べたり、見たり、聞いたりしたことをおう...
自分の将来を語る会(5年生)
今日は土曜参観日でした。四月から総合の時間に自分の将来について調べ学習をしてきた...
22/06/24
暑さに負けず学ぶすがた(2年生)
今日もかんかん照りのお天気。1組は朝から図工の絵を完成に向けて描いていました。2...
» 過去の一覧はこちら
Copyright © 京都女子大学附属小学校. All rights reserved.